第三条 法第十条第二項第二号に規定する経済産業省令で定める科目は、次の表の上欄の各号に掲げる科目とし、当該各号に掲げる科目について行う試験の出題については、それぞれ同表の下欄に掲げる選択問題のうち受験者が選択するいずれか一のものにより行うものとする。
科目 | 選択問題 |
一 理工I(工学) | 基礎材料力学 流体力学 熱力学 制御工学 基礎構造力学 建築構造 土質工学 環境工学 |
二 理工II(数学・物理) | 基礎物理学 計測工学 光学 電子デバイス工学 電磁気学 回路理論 エネルギー工学 |
三 理工III(化学) | 化学一般 有機化学 無機化学 材料工学 薬学 環境化学 |
四 理工IV(生物) | 生物学一般 生物化学 生命工学 資源生物学 |
五 理工V(情報) | 情報理論 情報工学 通信工学 計算機工学 |
六 法律(弁理士の業務に関する法律) | 民法 民事訴訟法 著作権法 不正競争防止法及び私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律 行政法 国際私法 |
|
第三条 法第十条第二項第二号に規定する経済産業省令で定める科目は、次の表の上欄の各号に掲げる科目とし、当該各号に掲げる科目について行う試験の出題については、それぞれ同表の中欄に掲げる共通問題及び同表の下欄に掲げる選択問題のうち受験者が選択するいずれか一のものにより行うものとする。
科目 | 共通問題 | 選択問題 |
一 地球工学 | 基礎構造力学 | 建築構造 土質工学 環境工学 |
二 機械工学 | 基礎材料力学 | 流体力学 熱力学 制御工学 |
三 物理工学 | 物理学 | 制御工学 計測工学 光学 電子デバイス工学 電磁気学 回路理論 エネルギー工学 通信工学 |
四 情報通信工学 | 情報理論 | 通信工学 計算機工学 情報工学 |
五 応用化学 | 化学 | 有機化学 無機化学 材料工学 薬学 環境化学 生物化学 |
六 バイオテクノロジー | 生物学 | 薬学 環境化学 生物化学 生命工学 資源生物学 |
七 弁理士の業務に関する法律 | 民法 | 民事訴訟法 著作権法 不正競争防止法及び私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律 行政法 国際私法 |
|