[INDEX]
産業技術力強化法施行規則様式1-H240401-H24省令10
【申請の理由】
【納付年分】 第 年分
【提出物件の目録】
〔備考〕
4 「【出願の表示】」の欄の「【出願番号】」には、特許料の第1年分から第3年分まで又は特許料の第1年分から第3年分までと同時に第4年分以降を申請するときは「特願〇〇〇〇−〇〇〇〇〇〇」のように特許出願の番号を記載し、設定登録後に特許料の第4年分以降を申請するときは「【出願の表示】」を「【特許番号】」とし「特許第〇〇〇〇〇〇〇号」のように特許番号を記載する。
14 「【申請の理由】」の欄には、「特許料の軽減(産業技術力強化法施行令第1条の2第2号イ)」、「特許料の軽減(産業技術力強化法施行令第1条の2第2号ロ)」、「特許料の軽減(産業技術力強化法施行令第6条第1号)」又は「特許料の軽減(産業技術力強化法施行令第6条第2号)」のように記載する。
16 第1条の3第3項の規定により、2以上の申請に係る申請書を一の書面で作成するときは、次の要領で記載する。
イ 特許出願人が申請をするときは、「【出願番号】」及び「【納付年分】」の欄には、「別紙のとおり」と記載し、別の用紙に次のように「【別紙】」と記載して、当該申請に係る出願番号及び納付年分を記載する。
【別紙】
特願〇〇〇〇−〇〇〇〇〇〇 第1年分から第〇年分
特願〇〇〇〇−〇〇〇〇〇〇 第1年分から第〇年分
ロ 特許権者が申請をするときは、「【出願の表示】」を「【特許番号】」とする。「【特許番号】」及び「【納付年分】」の欄には、「別紙のとおり」と記載し、別の用紙に次のように「【別紙】」と記載して、当該申請に係る特許番号及び納付年分を記載する(複数年分を納付するときは、「第〇年分から第〇年分」。ハにおいて同じ。)。
【別紙】
特許第〇〇〇〇〇〇〇号 第〇年分
特許第〇〇〇〇〇〇〇号 第〇年分
ハ 特許出願人及び特許権者が申請をするときは、「【出願の表示】」を「【事件の表示】」とする。「【事件の表示】」及び「【納付年分】」の欄には、「別紙のとおり」と記載し、別の用紙に次のように「【別紙】」と記載して、当該申請に係る出願番号及び納付年分又は特許番号及び納付年分を記載する。
【別紙】
特願〇〇〇〇−〇〇〇〇〇〇 第1年分から第〇年分
特許第〇〇〇〇〇〇〇号 第〇年分
17〜21 〔略:もとの16〜20〕